おじさんの一人旅
TOP
タイ
バンコク
スコータイ
スコータイ ロイクラトン祭
スコータイ 遺跡編
シーサッチャナライ 遺跡編
チェンマイ
ピッサヌローク
メーサイ
チェンライ
ノンカイ
アユタヤ
ウボンラチャタニ
カンチャナブリ
ラオス
ヴィエンチャン
フエサイ
ルアンパバーン
パクセ
ヴァンヴィエン
ミャンマー
ヤンゴン
バゴー・チャイティーヨー
マンダレー
バガン
インレー
タチレク(メーサイ)
ベトナム
ホーチミン
ハノイ
クチ·ミトー
ブンタウ
カンボジア
アンコールワット
シェムリアップ
マレーシア
クアラルンプール
ヨーロッパ
イタリア
NEW
ドイツ
NEW
チェコ
NEW
オーストリア
NEW
ハンガリー
NEW
ベルギー
NEW
フランス
NEW
イギリス
NEW
オランダ
NEW
他の国々
スリランカ
台湾
シンガポール
香港
中国
アメリカ・メキシコ
韓国
乗り物色々
リンク
ひとりごと
現在の場所:
トップ
⇒
ラオス
⇒
パクセ
前の写真
⇔
次の写真
カスタム検索
スコータイ ロイクラトン祭の写真をスライドショーにまとめました。⇓
ロイクラトン祭 (ライト&サウンドショー、祭りの華、パレード)
スコータイ遺跡
シーサッチャナライ遺跡
タイとの国境付近
パクセの南バスターミナルからトラックバス(ソンテウ)で1時間半ぐらいで、国境の村バーンタオに着く。写真はラオス側のイミグレーション。このバーンタオにはパクセからフェリーに乗りムアンカオを経由して来る方法が広く紹介されているが、ラオ-日本橋が出来てからは直接バスで来た方が簡単で速い。 今回はここからタイへの入国となったが、この地点から逆にラオスへの入国では現地でビザが取れないので注意が必要。(02-2月現在)
※2003年5月より新たにビザ発給開始の場所となった。
※2007年1月1日よりラオス入国に日本人はビザ不要
(2002.02)