おじさんの一人旅
TOP
タイ
バンコク
スコータイ
スコータイ ロイクラトン祭
スコータイ 遺跡編
シーサッチャナライ 遺跡編
チェンマイ
ピッサヌローク
メーサイ
チェンライ
ノンカイ
アユタヤ
ウボンラチャタニ
カンチャナブリ
ラオス
ヴィエンチャン
フエサイ
ルアンパバーン
パクセ
ヴァンヴィエン
ミャンマー
ヤンゴン
バゴー・チャイティーヨー
マンダレー
バガン
インレー
タチレク(メーサイ)
ベトナム
ホーチミン
ハノイ
クチ·ミトー
ブンタウ
カンボジア
アンコールワット
シェムリアップ
マレーシア
クアラルンプール
ヨーロッパ
イタリア
NEW
ドイツ
NEW
チェコ
NEW
オーストリア
NEW
ハンガリー
NEW
ベルギー
NEW
フランス
NEW
イギリス
NEW
オランダ
NEW
他の国々
スリランカ
台湾
シンガポール
香港
中国
アメリカ・メキシコ
韓国
乗り物色々
リンク
ひとりごと
現在の場所:
トップ
⇒
ラオス
⇒
パクセ
前の写真
⇔
次の写真
カスタム検索
スコータイ ロイクラトン祭の写真をスライドショーにまとめました。⇓
ロイクラトン祭 (ライト&サウンドショー、祭りの華、パレード)
スコータイ遺跡
シーサッチャナライ遺跡
ワニの石
本殿横には山から切り出したままの物や、もとからあった物など巨岩が沢山転がっている。また何かの司祭に使われたと思われる加工された石も見られる。写真は生贄を収めたと言われる「ワニの石」。ちょうど人一人分ぐらいの大きさの彫り物だ。(2002.02)